アロマセラピーで使うオイル

神戸の伝統療法(ロミロミ アロマセラピー ホットストーン)のオーダーメイドサロン&スクール ManaLeafです

桜がとってもきれいですね!本当に春は気持ちいい季節ですが花粉症の方にはつらいですよね。。

最近はテレビでも●●に効くアロマ!なんてかんじでなんとなくはやりものの一種のような感じが日本ではしていますが、特にヨーロッパでは昔から日常に使われてきた立派な伝統療法です。

日本でも頭が痛いとき梅干しをこめかみにはるw、とか、ねぎを首にまくとのどの痛みがとれる、とか、しそやわさびで殺菌効果、、などなどお野菜や植物をつかったおばあちゃんの知恵的な療法はたくさんあります。

日本は医療制度がしっかりしているので不調をお薬で治すのももちろん一つの方法。

私はアロマセラピストでホリスティックに体全体と心を考える立場なので、つらい症状をアロマで緩和する方法をとったり、またどうしてその症状がでているのか本当の原因はどこなのかを考えます。そうでないと本当の解決にはならないかな?と思うから(^^♪

そしてアロマセラピーで使うアロマは必ず高品質なものを使うことをお勧めします★

日本ではアロマオイルは雑貨扱いなので、規定がないので本当にピンからキリまであります。

身体に塗るもの、ですから、成分がしっかりしたもの、使用している農薬の状況、無農薬がいいですよね~。

その成分は体にどう影響するものなのか、、。アロマって化学なんですよね♪

アロマを使ってみたいけど、よくわからない、どんなオイルを使えばいいの??

そんな時はお近くの信頼できるアロマセラピストにご相談してみてくださいね(^^♪

 

花粉症や、風邪などにいいアロマセラピーはまた別記事にて♪